2020年7月20日(月)〜7月26日(日)
最近になって自分のキャリア設計に迷いが出てきている。
私は「自分がやりたいと感じたこと」に就職活動の軸を置いている。理由は前職で「やりたいと感じたことのない業務」に長時間拘束されることに大きな精神的苦痛を感じたからだ。
今はWeb制作の目に見える部分がやりたいと思い、アルバイトでも良いからコーダーから始めたいと考えている。しかし、その業界に居続けたときに40代50代まで生き残れているか、家庭を持ち家族を養っていけるかを想像したらとてもじゃないがやっていけないのではないかと感じてしまった。
ただやりたいことはやらないと気が済まない性格なのでこのまま志望する方向でいる。それにやらなかったら一生後悔すると思う。
まだその道に進めてすらいないのにアレコレ考えてしまうのは自分の悪い癖だ。きちんと仕事を手に入れてから考えよう。
今週は雑談の練習をアルバイトの時間を利用して行った。個別指導塾なのでそういった練習には最高の環境だと思う。
実際にやってみて「人は雑談的な質問をしても意外とすんなり答えてくれるのだな」「共感の言葉を素直にかけてあげても大丈夫なのだな」と少しだけ安心できた。
私は自分の雑談的なコミュニケーションに関して「質問すること」と「共感すること」に強い抵抗感や不安を抱いていた。
理由は「こんなことを聞いても大丈夫なのだろうか」とか「自分が他人の感情を勝手に決めつけて良いのだろか」と考えてしまうからだ。
でもそれは私の気にし過ぎだということを知ることができた。
よく考えてみたら仮に自分が他人に質問や共感をされたとしても全然嫌ではないし、むしろ嬉しいとすら感じる。たとえその内容が噛み合っていなくとも。
もう少し勇気を持つことが大切だと思えた1週間だった。
今週はこれ。
中華そば専門 田中そば「中華そば大盛り こってり(背油入り)」870円。
美味しいと聞いていた店だったが、完飲まで飽きさせないくらい本当に美味しかった。こってりしているにもかかわらずしつこすぎないという絶妙なバランス。柔らかくジューシーなチャーシューも素晴らしい。
今は夏限定で「冷やかけ中華そば」もやっているらしい。近々また足を運びたいと思う。